2023年2月1日水曜日

ホウオウポケットの募集を開始いたします!

ホウオウポケットの募集を締め切りました!


ホウオウポケット

キタサンブラック産駒 牝馬 4

血統背景も素晴らしく、気性も落ち着いていて申し分ない。
キタサンブラック産駒ならではの、肢が長くしなやかな馬体をしています。
昨年度4月購入後、復帰までにかなりの時間を要し、募集金額が高額になってしまいました。
2023年3月からの能力試験を受験し、4月の門別競馬場開催で復帰予定です。
期待の1頭ではありますが、目指す南関までは高いハードルがあります。


門別競馬場 森山厩舎入厩
募集価格: 6,000,000円 / 税込み6,600,000円 
1口/300,000円(税込み330,000円

維持費負担開始月:2023/2/1より発生
募集期間:2023/2/1より2/12まで
(募集予定口数に達成した場合は募集を締め切らせていただきます)
預託料:20万円程度

募集馬
母父馬名
父馬 性別
毛色
生年
月日
競馬場
厩舎先
馬代金
660万円
(税込み)
 生産牧場
フサイチリニモ
(ジャングル
ポケット)
キタサン
ブラック
牝馬
鹿毛
4/13 門別
森山厩舎
1/20口
33万円
(税込み)
 岡田
スタッド



ビッグダディオーナーズクラブ事務局コメント

購入時は「2022年4月16日の競走中に左第1指節種子骨々折を発症種子骨骨折で中央引退」ということでしたが、当時から痛がることもなく自然治癒で3か月の休養後、門別に持って来ました。

その後、調教で背中を丸めて痛がるそぶりがあり、骨折外での原因究明に時間がかかりました。結局のところは歯が痛かったようですが、抜歯後、現在は順調に乗り込んでいます。

血統背景もさることながら、キタサンブラック産駒ならではの肢の長い、
しなやかな馬体をしておりますし、気品があり気性も落ち着いている仔で、
自慢の一頭です。

※ホウオウポケットの募集にあたっては、引退時は募集代金の10%の価格で買い戻させていただきます。(1口/33,000円)


森山調教師コメント


乗り味は抜群です。
さすがにキタサンブラック産駒と言ったところでしょう。
現在は、坂路調教等行っております。4月開催に向けて進めております。
厩舎では、だんだん気が入って来ております。




2023年1月21日土曜日

ホウオウポケット 近況報告@ 森山厩舎 2023.1.21

◆森山厩舎コメント

ホウオウポケットは、18日から坂路調教を始めました。
1ハロン25-22秒位の時計です。
坂路の環境に慣れてもらうための調教ですが、
来週からはハッキングを取り入れたり2本上がったりと
バリエーションを加えながら調教量を増やしていこうと考えています。
よろしくお願いします。






2023年1月14日土曜日

ホウオウポケット 近況報告@ 森山厩舎 2023.1.14

◆事務局から

ホウオウポケットは、森山厩舎に所属して再起に向けて進めています。
現在は、500m馬場で乗り込みを続けていますが、
当初は非力であったため苦しがって背中を丸めるようなことがありましたが、
環境にも慣れ、また筋肉が付いてきて、楽になってきたんだと思います。
問題なく進められています。

そのため、来週から坂路に入れて乗り込みをもう一段アップさせる予定です。
古馬のため、坂路に入ったら、初めから23-20秒程度を行う予定です。

4月の開幕に向けて、ゲート試験と能力試験を合格する必要があります。
ゲート試験は2月20日から週三回あります。
また能力試験は3月16日から週一回行われます。
2023年度開幕に合わせて進めてもらう予定です。

骨折箇所は、痛がらず問題ありません。





2022年12月22日木曜日

ホウオウポケット 近況報告@ 森山厩舎 2022.12.21

◆森山厩舎コメント

ホウオウポケットは、12月12日に入厩しました。
それから10日くらい経ちましたが、まだ体力、
筋力がなく人を乗せるのに苦労している状態です。
そのため、背中を丸めて拒否したいような仕草をします。
原因は筋力不足ですが、今後乗り込んで行って筋肉増強していけば都度解消すると思います。

また、うるさいところも出てきて良い意味で気の強さを感じます。
ホッカイドウ競馬は来年4月開催のため、それまでにはしっかり進められると考えています。
よろしくお願いします。




































2022年12月8日木曜日

ホウオウポケット 近況報告@ モモセライディングファーム 2022.12.8

◆モモセライディングファームコメント

ホウオウポケットの歩様は良くなり、モモセライディングファームでのトレーニングを行うことはなくなりました。卒業です。

12/12(月)にホッカイドウ競馬 森山厩舎に移動させて、ホッカイドウ競馬の坂路を使って、ゆっくり慌てず、トレーニングを進めてもらえるよう伝えます。
これまでありがとうございました。


★12/5 ホウオウポケットのダグ、ハッキングの動画(騎乗者:丸山さん)

★ホウオウポケット左回りダグ丸山_20221207


★ホウオウポケット右回りダグ丸山_20221207


★ホウオウポケット右回りハッキング丸山_20221205


★ホウオウポケット左回りハッキング丸山_20221205



★12/7 ホウオウポケットのダグ、ハッキングの動画(騎乗者:若生さん)

★ホウオウポケット左回りダグ若生_20221205


★ホウオウポケット右回りダグ若生_20221205


★ホウオウポケット左回りハッキング若生_20221205


★ホウオウポケット右回りハッキング若生_20221205



★12/7 ホウオウポケットのダグ、ハッキングの動画(騎乗者:百瀬さん)

★ホウオウポケット左回りダグ百瀬_20221207


★ホウオウポケット右回りダグ百瀬_20221207


★ホウオウポケット左回りハッキング百瀬_20221207


★ホウオウポケット右回りハッキング百瀬_20221207





2022年12月1日木曜日

ホウオウポケット 近況報告@ モモセライディングファーム 2022.12.1

◆モモセライディングファームコメント

今日のホウオウポケットです。
歩様は良いと思います。
前と後ろが繋がってきたので乗りやすく、良い馬です。
よろしくお願いします。













ホウオウポケット 近況報告@ モモセライディングファーム 2022.11.30

◆モモセライディングファームコメント

この仔の右トモの緩さは気にならなくなりました。やはり、送りの悪さは癖だったんだと思います。
最近は、雪、雨が多くなり馬場が悪化してきましたので、屋外馬場では思う通りに使えないので、来月に入ったらホッカイドウ競馬場に移動して、じっくりと坂路で乗り運動を進めて行った方が良いと思います。
慌てず、肢元を確認しながら進めて行ってもらいたいです。

残りの期間しっかりと続けて行きます。
よろしくお願いします。






















2022年11月26日土曜日

ホウオウポケット 近況報告@ モモセライディングファーム 2022.11.26

◆モモセライディングファームコメント

ホウオウポケットの歩様は、日々良くなっている気がします。
騎乗していて違和感はないと感じています。
他人に騎乗してもらって感触を確かめてもらいましたが、歩様が乱れることはなかったとのことでした。
そのため、このままのペースでトレーニングを進めて行きます。
よろしくお願いします。












2022年11月22日火曜日

ホウオウポケット 近況報告@ モモセライディングファーム 2022.11.22

◆百瀬さんコメント

昨日のホウオウポケットですが、最初円馬場での動き出しは右トモの動きが固い気がしました。しかし、運動を続けていくと気にならなくなります。
右トモということで、左前の種子骨骨折から庇っていた癖が治りきらないと考えているのかもしれません。あくまでも憶測です。
乗り進めて行けば、悪い箇所があれば跛行したりとポイントが現れてくると思います。
出てこなければ、癖が解消に向かって言っていると考えられます。
引き続き進めて行きますので、よろしくお願いします。










2022年11月18日金曜日

ホウオウポケット 近況報告@ モモセライディングファーム 2022.11.18

◆百瀬さんコメント

ホウオウポケットを乗せてもらいました。
こちらでは、乗る前に必ず調馬索をしてから乗るのですが、最初トモが跛行していたように見えましたが、受けだしたら歩様は分からなくなりました。
そのため久しぶりに動いたものだと考え、2、3日は時間短縮で速歩中心でハミ受けに専念します。
今はじっくりと運動を続けた方が良いと考えます。
よろしくお願いいたします。